やきものの部屋
ようこそ、満願寺窯〜北川八郎の公式ホームページへ
楽心会
お問い合わせ
北川八郎 満願寺窯ブログ
ガイド
|
北川八郎の部屋
|
陶器の部屋
|
食と健康の部屋
|
講演会/イベントの部屋
|
書籍/DVDの部屋
|
Enjoy
やきものの楽しみ方
やきものの部屋
毎日の器
一点もの
自然灰釉について
やきものの楽しみ方
やきもの小事典
お買物ガイド
器は土でできた割れものです。やさしく、ていねいに、取り扱いましょう。
●使う前は
お手元に陶器が届いたら、すぐ使いたい!ですよね。
でもちょっと待って。ひと手間かけて、ながーいお付き合いをお願いします。
陶器は半日くらい水に浸すか、煮沸して、その後十分に乾燥させてから使うと
耐久性が増します。
●洗い方は
手で愛しんで丁寧に洗ってください。
食器洗い機はキズや破損のもとになることがあります。
●しまい方は
十分に乾燥させてからしまいましょう。
重ねすぎないように、注意してください。
●割れてしまったら
だいたいの場合は修復できます。
全ての陶器が修復できるということではありませんのでご了承ください。
瞬間接着剤のサラサラ液状の物で 片面にまんべんなく塗ってしばらくセロテープかゴムで
留め、一日おくとおOKです。ゼリー状接着剤はうまくいきません。
【満願寺窯事務局 陶器愛用者の声】
私もコーヒーカップの取っ手が三つに割れましたが接着剤できれいにつき愛用しています。
ちなみに私は「アロンアルファ」を使いました。
先生の祈りのこもったお茶碗で 毎日お元気に笑顔で楽しくお過ごし下さい。
むずかしく考えないでOK、優しく取り扱ってください。
▲ ページのトップへ